園生活

HOME | 園生活

≪船橋いづみ幼稚園の一日≫

園児の1日

預かり保育の開始時間

 

預かり保育

登園時間

 

登園

  徒歩通園、バス通園で順次登園
  荷物を置き、着替え

 

自由遊び
  天気の良い日は元気に外遊び。雨の日は保育室、ホール、  ピロティーで好きなことをしてのびのび遊びます

片付けから入室時間

 

片付け、入室

朝の集まり開始時間

 

朝の集まり

  歌、挨拶、出席調べ、お当番さんの紹介など

今日の遊びの開始時間

 

今日の遊び

  自分のやりたいことを選んでたっぷり遊ぶ日(いづみランド)もあれば、みんなで制作、体操、音楽、散歩、集会、行事に向けての活動など、みんなで取り込む日もあります。

昼食の時間

 

昼食

  お弁当や給食をいただきます。

午後の自由時間開始

 

自由遊び

降園の準備開始時間

降園準備

  制服に着替え、帰りの支度をします。先生に絵本等のお話を読んでもらったり、みんなで一日の振り返りをしたり、明日の話をして、挨拶をして帰ります。

降園時間です

 

降園

  課外教室に参加する子もいます。

預かり保育の終了時間

 

預かり保育(なかよしルーム)

  おやつを食べ、絵本を読んでもらったり、自由に遊んだりしながらお家の方のお迎えを待ちます。